2021.05.25
富山オフィス

2021初WEBインターンシップに富山オフィスが参戦!

皆さんこんにちは。
【CADのプロフェッショナル集団】 富山オフィスから
最近運動不足でメタボが気になるMが担当します。

このブログを読んでいる方の中には、
これから就職活動を控えている学生さんも多いのではないでしょうか。
少しずつインターンシップや会社見学会など学生さんが活発に動き出す時期になってきましたね!

こんな前置きをしたのには理由がありまして…そうです!
この度、富山オフィスの方にインターンシップ用の課題作成依頼が飛び込んでまいりました!
突然の依頼に戸惑いもありましたが、
学生さんの目線になって改めて自分たちの仕事内容と向き合える良い機会だと思い、二つ返事で引き受けちゃいました(笑)
そこで今回は、ブログを読んでいる方に課題の内容をちょっとご紹介したいと思います。

先ずはインターンシップの形式について確認したところ、コロナ禍の状況も踏まえオンラインによるインターンシップに・・・オンライン?? 
のっけから当社の魅力の一つであるCADを使用した対面型のプログラムを封印されてしまいました!Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
CADであればあんな事やこんな事とアイデアも出てくるのですが、伝家の宝刀を封印しつつ、
当社の魅力や仕事の内容、やりがいが理解できるような体感型のプログラムにするべく、富山オフィスのベテラン社員数名と徹夜で悩み考えました。
(・・・ウソです。盛っちゃいました。徹夜はしてませんし、させません。でもその位の気持ちです!)

最近の名古屋オフィスのブログ風に寄せてみました(笑)

さて、本題に戻りましてインターンシップの課題内容をザックリ紹介しますと
 ・タイトル     :これで貴方も設計者?設計者目線を体験できるインターンシップ (仮)
 ・概要       :設計業務(請負)の一連の流れを経験し、仕事理解・業界理解を深める
 ・プログラム内容:搬送機で使用するからくり機構の設計体験(CAD操作無し)
いろいろ悩みましたが、設計の醍醐味を設計者目線で体験できるプログラムとしました。
特にからくり機構がミソで、極力シンプルな構造で直感的に理解できるのもに拘っており、理系・文系問わず誰にでも理解できる内容に仕上がっています。(仕上がっているはず!今から最終調整ですが。。。)

ただ文章だけだといまいち想像できませんよね!そこで今回は特別に課題の画像を一部お見せしちゃいます!

残念!今回お見せできるのはここまでです。(意地悪してごめんなさい。。。) 
肝心のからくり機構はお見せできませんが、搬送機の雰囲気はイメージ出来たかと思います。
まだまだ伝えたいことがありますが、続きはインターンシップの機会にしたいと思います。

ここまで読んで「ダイテックスのインターンシップを受けてみたいかも」と思ってくれたら、泣いて喜んじゃいますね(笑)
今回のブログではお伝えしきれないことをインターンシップでは丁寧にお伝えします。

少しでも興味を持ってくれた方がいらっしゃいましたら、気軽に参加してみて下さい。
オンラインでお会いできるのを楽しみにしています。

  【株式会社ダイテックス】
機械設計・CAD アウトソーシング事業
 ~エンジニア派遣/請負/委託~

SHARE:
  • Twitter
  • facebook