2019.09.27
本社

「算定基礎」ってなに?

写真

こんにちは。第4金曜日担当の業務部です。

既にネタがなく困っているのですが、なにか書けることはないか…と考えた結果、
ちょうど9月分の給与から今年の「算定基礎」が反映されることに気が付いたので、
間単にご説明しようと思います。

皆さんは「算定基礎」とは何かご存知でしょうか。

よく春頃に「社会保険料が上がってしまうから残業を少なくしよう」と
言っている人を見たことがありませんか?

算定基礎とは、4月・5月・6月に支払われた給与をもとに
一年間(9月~翌年8月)の社会保険料を定める制度のことです。
※社会保険料とは、健康保険料・厚生年金保険料のことを指します。

実は、この社会保険料を決めるための計算には
通勤費や残業代が含まれてしまうのです。

たとえば、同じ基本給のAさんとBさんがいたとして、

Aさん:職場が遠く通勤費が高い&4月~6月支払の給与期間に残業をたくさんした
Bさん:職場が近く徒歩通勤&残業ほとんどなし

という場合、Aさんの方が社会保険料は高くなります。
基本給は同じなのに、何だか悔しいですよね(笑)

なお、途中で通勤費が変更になった場合等を反映できるように、
社会保険料を毎月計算する「月額変更」という制度もあります。

馴染みがない方からすると少し難しいと感じるかもしれませんが、

自分のお給料に関することですので、興味があればぜひ調べてみてください。

以上、業務部でした!

SHARE:
  • Twitter
  • facebook