2020.11.27
本社

クリスマスツリーの豆知識

写真

こんにちは。
本日のブログ担当は業務部です。

今月も残りわずか…
来月は12月でクリスマスシーズンですね。

11月上旬はまだまだ気温も高く、
クリスマスの飾りやクリスマスパッケージのお菓子がお店に並んでいるのを見ても
「え?クリスマス?」という感じで、全然実感がありませんでしたが
先週末からこの時期らしい寒さになり、やっとクリスマスの気分になってきました。

今までは子どもが小さく、場所も取るので、
ウォールステッカーのクリスマスツリーで楽しんでいた我が家ですが、
今年はクリスマスツリーを購入し、先日子どもたちと飾りつけを楽しみました。

オーナメント等をツリーに飾りながら、「このキラキラ何だろうね?」と飾りに疑問を持つ子ども。

確かに、クリスマスツリーといったら、一番上には星が付いていて、
キラキラの電球に丸い形や杖の形のオーナメント、
…靴下のオーナメントは多分、プレゼントを入れるから?
何の疑問もなく今まで見てきましたが、きっと意味があるはず!
と思ってちょっと調べてみました。
(個人的に軽い気持ちで調べた程度なので所説ある場合もあります。ご了承ください。)

・クリスマスツリーの一番上に飾る星(トップスター)
 キリストの事を博士(賢者)達に知らせた星

・丸い形のオーナメント
 アダムとイブが食べた知恵の木の実(リンゴ)

・杖の形のオーナメント
 キリスト教の教えでは、「人は羊で神は羊飼い」としており
 「羊飼いが羊を導く杖=神が杖で人を導びく」という意味があるとか…
 また、杖を逆さまにすると「J」になり、これはイエスをローマ字で書くと「Jesus」になるので、
 その頭文字とも言われています。

まだまだ色々とありましたが今回はこの辺で。気になった方は是非調べてみてください。

「あ、なるほどね~」とか「そうだったんだ!」と思うものもあるかもしれません。

SHARE:
  • Twitter
  • facebook